Copilot+ PC

ASUS Lumina OLED
これまでにない
ビジュアル体験
ASUS Lumina OLED
ディスプレイの
新機能とは?
有機ELディスプレイを選ぶ5つの理由
ASUS Lumina OLED ディスプレイで
完璧な体験を
さらに
正確に
さらに
アダプティブに
さらに
高い信頼性
従来の有機EL | 従来の液晶 | ||
---|---|---|---|
色域 | 100% DCI-P3 (133% sRGB)Delta E < 12 | 100% DCI-P3 (133% sRGB) | 62.5% sRGB (45% NTSC) |
PANTONE® 認証 | あり1 | モデルによって異なります | モデルによって異なります |
リフレッシュレート | 最大 120 Hz | モデルによって異なります | 60 Hz |
応答速度 | 0.2 ms | 0.2 ms | 10 ms |
ピーク輝度 | HDR 最大 600 nit | モデルによって異なります | 250 nit |
コントラスト比 | 1,000,000:1VESA True Black 500/600 認証取得済み | 1,000,000:1 | 1,000:1 |
有害なブルーライト量 | 6.5% (約70% 軽減)TUV 認証フリッカーフリー認証 | 6.5% (約70% 軽減) | 21.5% |
色深度 | 最大10億7000万色 | 最大10億7000万色 | 1670万色 |
カスタマイズモード | ASUS Splendid | × | × |
焼き付き防止 | ASUS OLED Care保証期間中の無料パネル交換3 | モデルによって異なります | × |
省電力 | OLED power saving | モデルによって異なります | × |
パネル保護 | サーマルデザインによる保護ミリタリーグレードテスト | モデルによって異なります | × |
カラー
究極の
プロフェッショナルグレードの色
カラー
究極の
プロフェッショナルグレードの色
応答速度
高リフレッシュレートのクリアで
滑らかな映像
応答速度
動きを滑らかに表現できる
高速な応答速度
応答速度
類のない高リフレッシュレート、
高応答速度の映像体験
応答速度
120 Hz / 0.2 ms 有機ELディスプレイ VS 165 Hz / 3 ms 液晶ディスプレイ
色域体積
どの明るさでも
完璧な色
色域体積
有機ELの色域体積は、
液晶と比較して1.6倍
輝度
どの明るさでも鮮やかな
有機ELディスプレイ
コントラスト
真に迫る黒: 見える世界が広がる
ASUS Splendid テクノロジー
あらゆるニーズに、
カスタマイズ可能な色域
省電力
ターゲットモードで
毎日の電力を節約
ASUS Tru2Life Technology
高度なピクセル最適化で
リアルな映像を実現する
目の保護
目へのダメージを最小限に
アイケア
フリッカーフリー調光で
疲れ知らずの視聴体験
ASUS の有機ELケア
有機ELディスプレイを
保護する独自機能
ノートパソコンが30分以上アイドル状態になると、特別に設計されたピクセルリフレッシュスクリーンセーバーが起動します。これは、すべてのピクセルが均等に照らされたり暗くなったりするようにすることで、焼き付きの可能性を大幅に低減します。
デスクトップ上の静止画像を常に表示しないように、表示ピクセルがわずかに移動します(対応アプリが拡大)。ピクセルシフトの効果はほとんど見えず、使用には影響しません。
未使用時にWindowsタスクバーを非表示にすることで、静止画像を表示することを避け、焼き付きの可能性を減らすことができます。
* マイクロソフトのポリシーにより、この機能はデフォルトではオフになっています。
Windowsタスクバーの半透明効果を有効にすると、静止画像を表示しないようにすることができます。タスクバーの下にアプリを移動すると、タスクバーを照らすピクセルが異なる色で表示されます。
保護
有機ELディスプレイを長持ちさせる
- パネル構成によってPantone認証が異なる場合があります。
- MyASUS Splendid Display P3およびsRGB色域での平均テスト結果: Delta-E < 1、± 0.5、仕様により異なる場合があります。Please note that the actual performance also may vary under different test procedures, equipment and patterns.
- 有機ELノートパソコンの保護をさらに最大限に高めるために、ASUSにはデフォルトでオンになっているピクセルリフレッシュやピクセルシフトなどのOLED Care設定が含まれています。保証期間内に焼き付きの問題が発生した場合、ASUSでは、ユーザーがOLED Care機能を手動でオフにしていない限り、影響を受ける OLED ノートパソコンの無料交換サービスを提供しています(保証期間は国によって異なります)。
- 平均的な液晶ノートパソコンのパネルと比較。平均的な液晶ディスプレイの応答時間は10ミリ秒です。
- データはDisplayHDR Test Toolで測定。ピーク輝度はパネル構成によって異なる場合があります。
- ASUS Tru2Life TechnologyはIntelプラットフォームにのみ対応しています。
- 市場の平均的なLCDディスプレイと比較すると、波長415~455nmのブルーライトの発光エネルギーを測定している。
- 参照: https://www.nature.com/articles/srep05223.
- 参照: http://large.stanford.edu/courses/2017/ph240/kersten2.
- 参照: https://www.essilorpro.com/content/dam/essilor-redesign/product-resources/crizal/Blue-Light-Roundtable_White-Paper.pdf.
- 有機ELディスプレイは、製品寿命が経過すると外観が変化することがあります。新しい画像が表示された後でもディスプレイが画像の残りをかすかに表示する可能性があります。高コントラストの画像を長時間連続して表示した場合などの使用例で発生する傾向があります。