
世界をリードする15.6インチ2.8K 120Hz有機ELディスプレイ
※スペックはモデルにより異なる場合があります。
Windows 11 Home
充実の I/O ポート
パフォーマンス
あなたのライフスタイルに力を与える
CPU
タスクをこなす力
GPU
アートの力を
引き出す
AI を駆使した Performance とリアルな Graphics*
アイディアを加速させる
MAX-Q テクノロジー
サーマル
涼しく、静かに、
速く!
ディスプレイ
より大きく、より没入感のある
ディスプレイ
爽快な有機ELディスプレイ
120 Hz の鮮明な映像
自分らしく、ASUS Splendid
コネクティビティ
生産性を高める
カラー
あなたのスタイルを選ぶ
クワイエットブルー
デザイン
印象的なデザイン
バッテリー
創作活動をより長く
ユーザーエクスペリエンス
考え抜かれた
デザイン
ワンタッチログイン
物理的なウェブカメラのプライバシーシールド
快適なタイピングを実現するErgoSenseキーボード
明るさも色調もバッチリ!13
スマートコンファレンシング
AIカメラ & オーディオシステム
最高のオンライン会議体験
聞く、聞かれるをクリアに
オーディオ
別次元のサウンド
常にベストなリスニングスポットで
最大限の音量
WIFI コネクティビティ
ASUS WiFi Master Premium
テクノロジーできめ細かく調整
ミリタリーグレード
米国軍用規格準拠の耐久テストを
複数項目クリア18
CREATOR HUB
想像力を
パワーアップ
ソフトウエア
ワークフローを
パーソナライズ
MyASUS
GlideX
ASUS パソコン向けScreenXpert
XBOX GAME PASS ULTIMATE
お気に入りを
見つけよう
- 写真はイメージです。実際の性能はシステムによって異なります。
- このページで紹介している端末は、最もハイスペックなモデルです。モデルや構成によっては、有機ELディスプレイのオプションがない場合があります。店頭またはオンラインでご購入の際は、製品仕様をご確認の上、該当するタイプのディスプレイが構成されていることをご確認ください。
- アクティベーションが必要です。クレジットカードが必要です。キャンセルしない限り、トライアルが終了した時点で現在のサブスクリプション料金が請求されます。ゲーム カタログは時間によって異なります (xbox.com/gamepass)。Xbox Game Pass Ultimateのユーザーには、換算率が適用されます。制限: 1人/アカウントにつき1個まで。
- 必要条件と制限が適用されます。ゲームのラインアップは、時期や地域やデバイスによって異なり、変更される場合があります。詳細は、xbox.com/gamepass と https://www.ea.com/eaplay/terms をご覧ください。Xbox Cloud Gaming: ストリーミングの制限が適用されます。対応するコントローラー (別売り)、サポートされているデバイス、Xbox Game Pass アプリが必要です。システム必要条件をご覧ください。システム必要条件はゲームによって異なります。パフォーマンスは、上位システムになるほどスケール アップされます。
- 有機ELディスプレイは、製品寿命が経過すると外観が変化することがあります。新しい画像が表示された後でもディスプレイが画像の残りをかすかに表示する可能性があります。高コントラストの画像を長時間連続して表示した場合などの使用例で発生する傾向があります。有機ELディスプレイを搭載したASUSのノートパソコンでは、Windowsのダークモードをデフォルトで設定し、主電源 (AC) とバッテリー (DC) の両方で、画面をオフにするまでのアイドル時間を短くすることで、このリスクを最小限に抑えています。この2つのアプローチにより、焼き付きの可能性を最小限に抑え、有機ELディスプレイの寿命を最大限に延ばすとともに、不要な電力消費を抑えてバッテリー駆動時間を最適化することができます。また、有機ELディスプレイの輝度は、常に最大輝度に保つのではなく、周囲の明るさに合わせて調整することをお勧めします。また、Windowsの「設定」ツールで、アニメーションや背景を暗くするスクリーンセーバーが有効になっていることを確認してください。
- 2022年3月時点で現在販売されている15.6インチ2.8K 120Hzの有機ELノートパソコン用ディスプレイを基準としています。
- グラフィックスカードの機種は、機器構成によって異なります。
- 平均的なテスト結果: Delta-E < 2, +/- 0.5.
- 数値は理論的な性能に基づくものです。実際の性能は、実使用環境において異なる場合があります。
- 最大RAM容量は、機器構成により異なる場合があります。
- 性能表示は、Cinebench R23 Multi Coreベンチマークに基づき、ASUSが2023年4月にテストしたVivobook Pro 15 M6500XV (AMD Ryzen™ 9 7940HS Processor、32GB LPDDR5x、1TB PCIe 4.0 SSDで構成) とVivobook Pro 15 M6500RE (AMD Ryzen™ 9 6900HX Processor、32GB DDR5、1 TB PCIe 4.0 SSD) のスコアを比較しています。テスト設定: MyASUSのファンプロファイルでPerformance modeを選択し、ACモードでベンチマークを実行する前にノートパソコンを10分間アイドル状態にする。
- 性能表示は、3DMark Time Spyベンチマークに基づき、2023 年 4 月に ASUS によってテストされた ASUS Vivobook Pro 15 OLED M6500XV (AMD Ryzen™ 9 7940HS プロセッサー、NVIDIA® GeForce RTX™ 4060 Laptop GPU、32GB で構成) のスコアを比較しています。 LPDDR5X、1TB PCIE 4.0 SSD)、およびAsus Vivobook Pro 15 OLED M6500XU (AMD Ryzen™ 9 7940HSプロセッサ、NVIDIA® GEFORCERTX™ AMD Ryzen™ 9 6900HX プロセッサー、NVIDIA® GeForce RTX™ 3050 ラップトップ GPU、16GB LPDDR5、1TB PCIe 4.0 SSD)。 テスト設定: MyASUS のファンプロファイルでパフォーマンス モードを選択し、AC モードでベンチマークを実行する前にラップトップを 10 分間アイドル状態にします。 ベンチマーク パフォーマンスの結果は、量産モデル、仕様、テスト環境によって異なる場合があります。
- 一般的な液晶ディスプレイと比較し、波長415~545nmのブルーライトの発光エネルギーを測定しています。
- 平均的な液晶ノートパソコンのパネルと比較。平均的な液晶ディスプレイの応答速度は10msです。
- 製品重量は機器構成により異なる場合があります。
- 電池の耐久性は使用状況により異なります。
- ASUSアンチマイクロバイアルガードは、ノートパソコンのキーボード、パームレスト部分、電源ボタン/指紋センサー、タッチパッドなど、ユーザーが最も頻繁に触れる部分に適用されます。ノートパソコンに貼られたシールで、スペック構成が異なるため、アンチマイクロバイアルガードが適用されているデバイスを識別することができます。
- 色温度調整機能は、有機ELモデルのみです。
- WiFi 6Eを使用できるかどうかは、国やその国特有の規制によって異なる場合があります。Windows 11以降でサポートされている機能のみです。
- 802.11ax 2x2 160MHzは、理論上の最大データ転送速度が2402Mbpsで、IEEE 802.11無線規格に記載されている標準的な802.11ac 2x2 80MHz (867Mbps) の約3倍、ベースライン1x1ac (433Mbps) の約6倍高速で、同様の設定の802.11ax無線ネットワークルータを必要とするものであります。
- この改正は、IEEE 802.11 物理層 (PHY) と IEEE 802.11 媒体アクセス制御層 (MAC) の両方に標準的な変更を定義し、少なくとも1つの動作モードが、密な展開シナリオにおいて、局あたりの電力効率を維持または改善しながら、(MAC データサービスアクセスポイントで測定した)局あたりの平均スループットを少なくとも4倍改善することを可能にします。詳細については、https://mentor.ieee.org/802.11/dcn/14/11-14-0165-01-0hew-802-11-hew-sg-proposed-par.docx をご覧ください。
- 「最大75%のレイテンシ低減」は、9人のクライアントを使用したOFDMAあり/なしの802.11axのインテルシミュレーションデータに基づくものです。OFDM を使用しない場合の平均遅延時間は 36ms で、OFDMA を使用した場合の平均遅延時間は 7.6ms に短縮されています。遅延の改善には、APとすべてのクライアントがOFDMAをサポートしていることが必要です。
- 厳選された製品は、12の試験方法と26の試験手順からなる強化されたミリタリーグレードのMIL-STD-810H規格を使用してテストされ、並外れた強靭性を保証します。2022年10月28日に主要なノートパソコンブランドのウェブサイトから入手可能な情報とテストレポートを用いたASUSの内部市場調査によると、ASUSの消費者向けノートパソコンは、MIL-STD-810H規格のノートパソコン業界において最も厳しく、最も広範囲なテスト体制である26のテスト手順からなる体制を採用しています。
- テスト体制は、軍用規格とASUSの品質テストの両方の要件を含んでおり、デバイスによって異なります。MIL-STD-810テストは、一部のASUS製品にのみ実施されています。MIL-STD-810テストはASUS製品の品質確保に役立ちますが、軍事用途への特定の適合性を示すものではないことに注意してください。テストは実験室の条件下で行われます。これらのテスト条件を再現しようとすることで生じた損害は偶発的なものとみなされ、ASUSの標準保証ではカバーされません。ASUS Premium Careを利用することで追加の補償を受けることができます。
- 該当する場合はEPEAT登録されています。EPEATの登録は国によって異なります。国別の登録状況については、www.epeat.net を参照してください。
- 比率は機器構成により異なります。