[Phone] ASUS製のスマートフォンでAPNを設定する方法

アクセスポイント名(APN)とは、通信事業者が提供するインターネットへ接続するために必要な設定の一つです。

※APNを設定するには、SIMカードをASUS製のスマートフォンのSIMスロットに装着する必要があります。 また、すべての通信事業者のSIMカードでの動作を保証するものではありません。

 

APNを設定する:

1. 設定 > ネットワークとインターネット > インターネット 

   

 

2. SIMカードを2枚装着している場合は、APN設定を行うSIMを選択し、「アクセスポイント名」をタップします。

 

3. 通信事業者の一覧が表示されますので、利用する通信事業者がある場合は、対象の通信事業者の横にある「〇」をタップして完了です。

 

4. 利用する通信事業者が一覧にない場合は、新しいAPNを設定する必要がありますので、画面の右上にある「+」をタップします。

 

5. 各フィールドに、通信事業者によって定義された値を入力します。

※下図は参考例です。 実際に入力する必要があるフィールドと値は各通信会社によって異なりますので、利用する通信会社にお問い合わせください。

 

6. 必要な値を入力したら、右上の設定アイコンから「保存」をタップします。

   

 

7. 作成したAPNの横にある「○」をタップし、「⦿」が付いていることを確認します。

 

※掲載されている表示画面が英語表記の場合があり、日本語環境でご利用いただいている場合、実際の表示画面と異なる場合があります。                                   
※日本でお取り扱いの無い製品/機能に関する情報の場合があります。
※本情報の内容 (リンク先がある場合はそちらを含む) は、予告なく変更される場合があります。
※修理でご送付いただく際は、ASUSカスタマーサービスセンターなどから特定の物などの送付を依頼されない限り、本体を含め、同梱されていた場合は AC アダプター、電源コードなど、通電系の物は合せてご送付ください。
※お使いのモデルやバージョンなどにより、操作・表示が異なる場合があります。
※記載されている機能の開発およびサポートを終了している場合があります。