1 SafeSlot
PCIe®デバイスの保持力とせん断抵抗を強化します。
PCIe® 5.0およびDDR5メモリ対応、次世代の接続性、堅牢な電力供給と冷却機能、人工知能の最適化を備えたASUS Z690シリーズマザーボードと第12世代インテル® Core™️プロセッサーが、次世代高速コンピューティングの到来を告げます。新しいASUSプラットフォームは、最新のインテル Core CPUの性能を最大限引き出す設計でゲーマー、クリエイター、あらゆるユーザーの要求に応えます。また、幅広い好みに合わせた多彩なデザインを取り揃えています。
ASUS Z690マザーボードは、機械学習と人工知能(AI)を活用してユーザーエクスペリエンスを向上させる専用のソフトウェアとファームウェアユーティリティを搭載しています。厳選されたマザーボードでは、最新のASUS AIがオーバークロック、冷却、ネットワーク、オンボードオーディオの4つの性能の柱の懸け橋となっています。特に、AIオーバークロックは、CPUと冷却システムを分析し、それぞれのシステムの限界を押し上げる最適な構成を予測します。すべてのASUS AIは、初心者からPCのDIYに精通したベテランまで、高度な調整や最適化をより身近に感じられるように設計されています。
CPU:Intel LGA 1700 i9-12900K, i7-12700K, i5-12600K|マザーボード:ROG Maximus Z690 Hero|VGA:NVIDIA GeForce GTX-1070|DRAM:Micron DDR5-4800 16GB*2|電源:G.SKILL PS850G 850W 80 PLUS GOLD|CPUクーラー:Corsair H115i|OS:Windows 11
ASUS Z690のマザーボードは、高速用キットだけでなく、ロックされたパワーマネジメントIC(PMIC)を備えた初心者用メモリモジュールにもオーバークロックオプションを提供することでDDR5のパフォーマンスを向上します。
ASUS Z690のマザーボードには、メモリオーバークロックを初めて使用するユーザーのために、PMIC制限付きメモリモジュール向けのASUS独自のファームウェア機能ASUS Enhanced Memory Profile(AEMP)が搭載されています。AEMPはキット上のメモリチップを自動的に検出し、最適な周波数、タイミング、電圧のプロファイルを提示します。これらのプロファイルを適用することで、簡単にパフォーマンスを向上することができます。
ASUSのZ690マザーボードは、チーム分けされたパワーステージと高品質なコンポーネントにより、最新の第12世代インテルCPUの性能を最大限発揮させます。パワーソリューションは、エントリーレベルも含め持続的なパフォーマンスを提供し、シリーズ全体を通して戦略的に拡大されてきた実績は、さらなる限界に挑戦し、新しい基準を確立します。
ASUS Teamed Power Designの詳細はこちら第12世代インテルCoreプロセッサーのシステム安定性を確保するため、ASUS Z690マザーボードは、表面積と質量のバランスがとれた大型のVRMおよびチップセットヒートシンクを採用しています。この考えは、オンボードのM.2ヒートシンクにも適用され、高性能なPCIe 4.0および5.0 NVMeストレージを十分に冷却することができます。
真のパフォーマンス最適化を実現するために、ROG Maximus Z690 ExtremeとApexはROG True Volticianを搭載しました。ROG True Volticianは、USBヘッダーに接続された小型オシロスコープで、CPUのVcore、VCCIN、System Agentレールの波形を表示します。また、ビデオカードや電源のモニタリングにも使用でき、True Volticianソフトウェアを実行中のPCだけでなく、別のPCの測定値も取得することができます。
ASUSのZ690マザーボードは、ビデオカードに最適な最大2つのPCIe 5.0スロットを備えています。さらに、PCIe 5.0 M.2スロットやROG Hyper M.2カードを搭載したモデルもあり、GPUやストレージデバイスの最先端技術を駆使した製品となっています。
オンボードWiFi6E テクノロジーは、6GHz帯域で新たに利用可能な無線スペクトルを利用し、5GHz帯域の最大3倍の帯域幅と最大7つの160MHz帯域を提供して、超高速ワイヤレスネットワーク速度を実現します。
パワーユーザーやコンテンツ制作者の厳しい要求に応えるべく設計された10Gbおよび2.5Gbのイーサネットを搭載し、高速なファイル転送、スムーズなオンラインゲーム、高解像度のビデオストリーミングを実現します。
USB 3.2 Gen 2x2はType-Cのデータ転送を最大20Gbpsまで高速化します。Quick Charge 4+テクノロジーが搭載されたこのポートでは、PCIe電源ケーブルを近くの6ピンコネクターに接続することで、最大60Wのデバイスを急速充電できます。
Thunderbolt™ 4の各ポートは、最大40Gbpsの双方向帯域幅を提供し、最新の高速デバイスやドライブに対応します。また、最大2台の外付け4Kディスプレイをサポートし、PCIeの帯域幅を最大32Gbpsまで拡張します。
PCIe®デバイスの保持力とせん断抵抗を強化します。
片面クリップによってメモリモジュールの取り扱いがとてもシンプルで安全になります。
Q-Code LEDは、トラブルシューティングのためにシステムのステータスを表示する2桁のエラーコードを提供します。
強化金属制の仕切り板がより強力にサポートし、ダメージを防ぎます。
物理的なボタンにより、第1PCIeスロットのセキュリティラッチを1回のタップで解除することができ、最新のGPUや互換性のある他のデバイスにアップグレードする際に、PCIeカードをマザーボードから取り外す手間が大幅に減ります。
M.2SSDを保護するためのシンプルなロックメカニズムは特殊ツールを必要としません。
すべての前面パネルケーブルを並べ替えます。
ROG Maximusマザーボードは、Z690プラットフォームが提供する最高のものを提供します。それぞれが独自の設計と機能を備えており、メーカー、熱狂的なファン、そしてパフォーマンスの限界を超えた魅力的なマシンを構築するカスタムPCのパイオニアなど、PC DIYのエリートたちに新たな領域をもたらします。
EATX
24+1 パワーステージ(105A)
DDR5
PCIe 5.0対応
Quick Charge 4+対応のUSB 3.2 Gen 2x2フロントパネルコネクタ
デュアルThunderbolt™ 4 USB-C®
Marvell® 10 Gb、Intel® 2.5Gbイーサネット、WiFi 6E
PCIe® スロット Q-Release
ATX
20+1 パワーステージ(105A)
DDR5
ROG Hyper M.2カード付きPCIe 5.0対応
Quick Charge 4+対応のUSB 3.2 Gen 2x2フロントパネルコネクタ
デュアルThunderbolt™ 4 USB-C®
Marvell® 10Gbイーサネット、WiFi 6E
PCIe® スロット Q-Release
ATX
24+0 パワーステージ(105A)
DDR5
ROG Hyper M.2カード付きPCIe 5.0対応
オートエクストリームテクノロジー
Quick Charge 4+対応のUSB 3.2 Gen 2x2フロントパネルコネクタ
デュアルThunderbolt™ 4 USB-C®
PCIe® スロット Q-Release
ATX
20+1 パワーステージ(105A)
DDR5
ROG Hyper M.2カード付きPCIe 5.0対応
デュアルThunderbolt™ 4 USB-C®
Intel® 2.5Gbイーサネット、WiFi 6E
PCIe® スロット Q-Release
ROG Strixマザーボードは、Republic of GamersのDNAを受け継ぎ、卓越したゲーミングパフォーマンスと、スタイルにこだわるゲーマーのための印象的な外観のバランスがとれたパッケージを提供します。
mATX
14+1 パワーステージ(60A)
DDR5
PCIe 5.0 対応
Intel® 2.5Gbイーサネット、WiFi 6E
ヒートシンク付きPCIe® 4.0 M.2 スロットx3
M.2 Q-Latch付きM.2バックプレート
ATX
16+1 パワーステージ(80A)
DDR4
PCIe 5.0 対応
Intel® 2.5Gbイーサネット, WiFi 6
ヒートシンク付きPCIe® 4.0 M.2スロット x4
ROG リユーザブルケーブルオーガナイザー
PCIe® スロット Q-Release
Mini-ITX
10+1 パワーステージ(105A)
DDR5
PCIe 5.0 対応
デュアルThunderbolt™ 4 USB-C
Intel® 2.5Gbイーサネット、 WiFi 6E
付属のROGフロントパネルSATAカード
ヒートシンクとバックプレート付きのM.2スロットx2
ATX
16+1パワーステージ(50A)
DDR5
PCIe 5.0 対応
インテル® 2.5Gbイーサネット、WiFi 6
ヒートシンク付きM.2スロット x 3
M.2 Q-Latch付きM.2バックプレート
USB 3.2 Gen 2x2 Type-C®, USB 3.2 Gen 2 Type-A
Mini-ITX
8+1パワーステージ(60A)
DDR5
PCIe 5.0 対応
インテル® 2.5Gbイーサネット、 WiFi 6
PCIe® 4.0 M.2スロット x 2
ヒートシンク付きM.2スロットx 1
M.2 Q-Latch付きM.2バックプレート
USB 3.2 Gen 2x2 Type-C® 対応
TUFゲーミングマザーボードは、他のボードでは困難な状況でも問題なく使用できるよう特別に設計され、テストされています。耐久性の高いコンポーネントで構成されたこれらのマザーボードは、長時間のゲームセッションでも要求される限り揺るぎない安定性を提供します。
ATX
14+1パワーステージ(80A)
DDR4
PCIe 5.0対応
PCIe 4.0 M.2 x 4
USB 3.2 Gen2x2 Type-C®, フロントUSB 3.2 Gen 1 Type-C
インテル2.5Gbイーサネット
Thunderbolt™ 4ヘッダー
mATX
10+1パワーステージ(50A)
DDR4
PCIe 5.0対応
PCIe 4.0 M.2 x 2
USB 3.2 Gen2x2 Type-C®, フロントUSB 3.2 Gen 1 Type-C®対応
Realtek 2.5Gb イーサネット, WiFi 6
Thunderbolt™ 4ヘッダー
クリエイター向けに設計されたProArtマザーボードは、強力なハードウェアとソフトウェア、効率的な冷却と高速な接続性により、創造性を高め、ワークフローを加速させ、完璧なパフォーマンスを提供します。
堅牢な電源設計、包括的な冷却ソリューション、インテリジェントなチューニングオプションを備えたASUS PRIMEシリーズは、直感的なソフトウェアとファームウェア機能を介して、ユーザーやDIY PCビルダーに幅広いパフォーマンスチューニングオプションを提供します。
mATX
10+1 パワーステージ(50A)
DDR4
PCIe 5.0 対応
PCIe 4.0 M.2スロット x3
Intel® 1Gbイーサネット
USB 3.2 Gen 2x2 Type-C®、USB 3.2 Gen 1 Type-C® フロントパネルコネクタ
Thunderbolt™ 4 ヘッダー
ATX
14+1パワーステージ(50A)
DDR5
PCIe 5.0対応
PCIe 4.0 M.2 x 3
Realtek 2.5Gbイーサネット
USB 3.2 Gen 2x2 Type-C®, USB 3.2 Gen 1 Type-C®フロントパネルコネクター
Thunderbolt™ 4 ヘッダー
ATX
14+1 パワーステージ(50A)
DDR4
PCIe 5.0 対応
PCIe 4.0 M.2スロット x3
Realtek 2.5Gb イーサネット
USB 3.2 Gen 2x2 Type-C®、USB 3.2 Gen 1 Type-C® フロントパネルコネクタ
Thunderbolt™ 4 ヘッダー
ATX
14+1パワーステージ(50A)
DDR4
PCIe 5.0 対応
PCIe 4.0 M.2 x 3
Realtek 2.5Gb イーサネット
USB 3.2 Gen 2 Type-C®, USB 3.2 Gen 2 Type-A
Thunderbolt™ 4 ヘッダー
mATX
6+1パワーステージ
DDR4
PCIe® 4.0
PCIe 4.0 M.2 x 2
Intel® 1Gbイーサネット
フロントUSB 3.2 Gen 1 Type-C
USB 3.2 Gen 2
マザーボード
ビデオカード
AIOクーラー
電源ユニット
Wi-Fiルーター
シリーズ名 | 製品名 | 製品ページ |
---|---|---|
ROG | ROG MAXIMUS Z690 EXTREME GLACIAL | 製品詳細 |
ROG MAXIMUS Z690 EXTREME | 製品詳細 | |
ROG MAXIMUS Z690 FORMULA | 製品詳細 | |
ROG MAXIMUS Z690 APEX | 製品詳細 | |
ROG MAXIMUS Z690 HERO | 製品詳細 | |
ROG STRIX | ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI | 製品詳細 |
ROG STRIX Z690-G GAMING WIFI | 製品詳細 | |
ROG STRIX Z690-A GAMING WIFI D4 | 製品詳細 | |
ROG STRIX Z690-I GAMING WIFI | 製品詳細 | |
ROG STRIX B660-F GAMING WIFI | 製品詳細 | |
ROG STRIX B660-G GAMING WIFI | 製品詳細 | |
ROG STRIX B660-I GAMING WIFI | 製品詳細 | |
TUF GAMING | TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4 | 製品詳細 |
TUF GAMING Z690-PLUS D4 | 製品詳細 | |
TUF GAMING H670-PRO WIFI D4 | 製品詳細 | |
TUF GAMING B660M-PLUS WIFI D4 | 製品詳細 | |
ProArt | ProArt Z690-CREATOR WIFI | 製品詳細 |
ProArt B660-CREATOR D4 | 製品詳細 | |
PRIME | PRIME Z690-A | 製品詳細 |
PRIME Z690M-PLUS D4 | 製品詳細 | |
PRIME Z690-P | 製品詳細 | |
PRIME Z690-P D4 | 製品詳細 | |
PRIME H670-PLUS D4 | 製品詳細 | |
PRIME B660M-A D4 | 製品詳細 | |
PRIME H610M-E D4 | 製品詳細 | |
PRIME H610M-A D4 | 製品詳細 | |
シリーズ名 | 製品名 | 製品ページ |
---|---|---|
ROG Strix | ROG-STRIX-RTX3090-024G-GAMING | 製品詳細 |
ROG-STRIX-RTX3090-24G-GAMING | 製品詳細 | |
ROG-STRIX-RTX3090-O24G-WHITE | 製品詳細 | |
ROG-STRIX-LC-RTX3080TI-O12G | 製品詳細 | |
ROG-STRIX-RTX3080TI-O12G | 製品詳細 | |
ROG-STRIX-RTX3080TI-12G | 製品詳細 | |
ROG-STRIX-RTX3080-O10G-V2-GAMING | 製品詳細 | |
ROG-STRIX-RTX3080-O10G-WHITE-V2 | 製品詳細 | |
ROG-STRIX-RTX3070TI-O8G-GAMING | 製品詳細 | |
ROG-STRIX-RTX3070TI-8G-GAMING | 製品詳細 | |
ROG-STRIX-RTX3070-O8G-V2-GAMING | 製品詳細 | |
ROG-STRIX-RTX3060TI-O8G-V2-GAMING | 製品詳細 | |
ROG-STRIX-RTX3060-O12G-V2-GAMING | 製品詳細 | |
EKWB | RTX3070-8G-EKWB | 製品詳細 |
TUF GAMING | TUF-RTX3090-O24G-GAMING | 製品詳細 |
TUF-RTX3090-24G-GAMING | 製品詳細 | |
TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING | 製品詳細 | |
TUF-RTX3080TI-12G-GAMING | 製品詳細 | |
TUF-RTX3080-O10G-V2-GAMING | 製品詳細 | |
TUF-RTX3070TI-O8G-GAMING | 製品詳細 | |
TUF-RTX3070TI-8G-GAMING | 製品詳細 | |
TUF-RTX3070-O8G-V2-GAMING | 製品詳細 | |
TUF-RTX3060TI-O8G-V2-GAMING | 製品詳細 | |
TUF-RTX3060-O12G-V2-GAMING | 製品詳細 | DUAL | DUAL-RTX3070-O8G-V2 | 製品詳細 |
DUAL-RTX3060TI-O8G-V2 | 製品詳細 | |
DUAL-RTX3060TI-O8G-MINI-V2 | 製品詳細 | |
DUAL-RTX3060TI-8G-MINI-V2 | 製品詳細 | |
DUAL-RTX3060-O12G-V2 | 製品詳細 | |
Phoenix | PH-RTX3060-12G-V2 | 製品詳細 |
ASUS | RTX3070-O8G-NOCTUA | 製品詳細 |
シリーズ名 | 製品名 | 製品ページ |
---|---|---|
ROG Strix | ROG-STRIX-LC-RX6900XT-T16G-GAMING | 製品詳細 |
ROG-STRIX-LC-RX6900XT-O16G-GAMING | 製品詳細 | |
ROG-STRIX-LC-RX6800XT-O16G-GAMING | 製品詳細 | |
ROG-STRIX-RX6800-O16G-GAMING | 製品詳細 | |
ROG-STRIX-RX6700XT-O12G-GAMING | 製品詳細 | |
ROG-STRIX-RX6600XT-O8G-GAMING | 製品詳細 | |
TUF Gaming | TUF-RX6900XT-O16G-GAMING | 製品詳細 |
TUF-RX6800XT-O16G-GAMING | 製品詳細 | |
TUF-RX6800-O16G-GAMING | 製品詳細 | |
TUF-RX6700XT-O12G-GAMING | 製品詳細 | |
TUF-RX6500XT-O4G-GAMING | 製品詳細 | |
Dual | DUAL-RX6700XT-O12G | 製品詳細 |
DUAL-RX6700XT-12G | 製品詳細 | |
DUAL-RX6600XT-O8G | 製品詳細 | |
DUAL-RX6500XT-O4G | 製品詳細 |
シリーズ名 | 製品名 | 製品ページ |
---|---|---|
ROG | ROG RYUJIN II 360 | 製品詳細 |
ROG RYUJIN II 240 | 製品詳細 | |
ROG RYUJIN 360 | 製品詳細 | |
ROG RYUJIN 240 | 製品詳細 | |
ROG RYUO 240 | 製品詳細 | |
ROG RYUO 120 | 製品詳細 | |
ROG Strix | ROG STRIX LC 360 RGB WHITE EDITION | 製品詳細 |
ROG STRIX LC 360 RGB | 製品詳細 | |
ROG STRIX LC II 280 ARGB | 製品詳細 | |
ROG STRIX LC II 240 ARGB | 製品詳細 | |
ROG STRIX LC 240 RGB WHITE EDITION | 製品詳細 | |
ROG STRIX LC 240 RGB | 製品詳細 | |
ROG STRIX LC 120 RGB | 製品詳細 | |
TUF Gaming | TUF GAMING LC 240 ARGB | 製品詳細 |
TUF GAMING LC 120 ARGB | 製品詳細 | |
TUG Gaming LC 240 RGB | 製品詳細 | |
TUF Gaming LC 120 RGB | 製品詳細 |
シリーズ名 | 製品名 | 製品ページ |
---|---|---|
ROG | ROG-THOR-1200P | 製品詳細 |
ROG-THOR-1000P2 | 製品詳細 | |
ROG-THOR-850P | 製品詳細 | |
ROG Strix | ROG-STRIX-850G-GUNDAM-EDITION | 製品詳細 |
ROG-STRIX-850G-WHITE | 製品詳細 | |
ROG-STRIX-1000G | 製品詳細 | |
ROG-STRIX-850G | 製品詳細 | |
ROG-STRIX-750G | 製品詳細 | |
ROG-STRIX-650G | 製品詳細 |
シリーズ名 | 製品名 | 製品ページ |
---|---|---|
WiFi 6 Ready | RT-AX88U | 製品詳細 |
RT-AX89X | 製品詳細 | |
RT-AX92U | 製品詳細 | |
RT-AX3000 | 製品詳細 | |
RT-AX56U | 製品詳細 | |
RT-AX55 | 製品詳細 | |
RT-AX82U | 製品詳細 | |
RT-AX86 series(RT-AX86S/RT-AX86U) | 製品詳細 | |
ROG Rapture GT-AX11000 | 製品詳細 | |
TUF Gaming AX3000 | 製品詳細 | |
TUF Gaming AX5400 | 製品詳細 | |
ASUS ZenWiFi XD6 | 製品詳細 | |
ASUS ZenWiFi AX Mini (XD4) | 製品詳細 | |
ASUS ZenWiFi AX (XT8) | 製品詳細 |
ASUSのマザーボードは、USB BIOS FlashBack™とASUS EZ Flashなどの便利なツールを使って手軽に更新できます。BIOS
FlashBack™では、BIOSのインターフェースに入ることなく、BIOSを更新できます。また、EZ Flash 3プログラムでは、Windows
OSを起動することなく、速やかにBIOSを更新できます。ASUSは、すべてのユーザーにとって手軽で便利な方法を提供できるよう取り組んでいます。
*
初期のBIOSバージョンでは起動のみを目的としており、性能テストには適していません。すべての機能を搭載したバージョンは、新CPUの発売と同時に提供される予定です。
* BIOS
Flashback™およびEZ Flash 3との互換性については、関連サポートサイトで対応するマザーボードのモデルをご確認ください。
Product line | Model Name | BIOS version |
---|---|---|
ROG | ROG MAXIMUS Z690 EXTREME GLACIAL | 1601 |
ROG MAXIMUS Z690 EXTREME | 1601 | |
ROG MAXIMUS Z690 FORMULA | 1601 | |
ROG MAXIMUS Z690 HERO | 1601 | |
ROG MAXIMUS Z690 APEX | 1601 | |
ROG MAXIMUS Z690 HERO EVA | 1601 | |
ROG STRIX | ROG STRIX Z690-E GAMING WIFI | 1601 |
ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI | 1601 | |
ROG STRIX Z690-A GAMING WIFI | 1601 | |
ROG STRIX Z690-A GAMING WIFI D4 | 1601 | |
ROG STRIX Z690-G GAMING WIFI | 1601 | |
ROG STRIX Z690-I GAMING WIFI | 1601 | |
ROG STRIX B660-F GAMING WIFI | 1603 | |
ROG STRIX B660-A GAMING WIFI | 1603 | |
ROG STRIX B660-A GAMING WIFI D4 | 1603 | |
ROG STRIX B660-G GAMING WIFI | 1603 | |
ROG STRIX B660-I GAMING WIFI | 1603 | |
ROG STRIX B660-F GAMING WIFI | 1603 | |
TUF GAMING | TUF GAMING Z690-PLUS | 1601 |
TUF GAMING Z690-PLUS WIFI | 1601 | |
TUF GAMING Z690-PLUS D4 | 1601 | |
TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4 | 1601 | |
TUF GAMING H670-PRO WIFI D4 | 1601 | |
TUF GAMING B660-PLUS WIFI D4 | 1603 | |
TUF GAMING B660M-PLUS WIFI | 1603 | |
TUF GAMING B660M-PLUS WIFI D4 | 1603 | |
TUF GAMING B660M-PLUS D4 | 1603 | |
TUF GAMING B660M-E D4 | 1603 | |
ProArt | ProArt Z690-CREATOR WIFI | 1601 |
ProArt B660-CREATOR D4 | 1601 | |
PRIME | PRIME Z690-A | 1601 |
PRIME Z690-P WIFI | 1603 | |
PRIME Z690-P | 1603 | |
PRIME Z690-P WIFI D4 | 1603 | |
PRIME Z690-P D4 | 1603 | |
PRIME Z690M-PLUS D4 | 1603 | |
PRIME H670-PLUS D4 | 1603 | |
PRIME B660-PLUS D4 | 1603 | |
PRIME B660M-A WIFI D4 | 1603 | |
PRIME B660M-A D4 | 1603 | |
PRIME B660M-A AC D4 | 1603 | |
PRIME B660M-K D4 | 1603 | |
PRIME H610M-A D4 | 1603 | |
PRIME H610M-E D4 | 1603 | |
PRIME H610M-D D4 | 1603 | |
PRIME H610M-K D4 | 1603 |
上記の対応モデル一覧から該当モデルをクリックするか、ASUSサポートサイト 170.p.syniva.esより最新のBIOS.CAPファイルをダウンロードして解凍してください。
ZIPファイルにあるreadme.txtの指示に従ってファイル名を変更し、USBストレージデバイスの一番上にあるルートフォルダに保存してください。
USBストレージデバイスをマザーボードのUSB BIOS Flashback®ポートに挿入し、BIOSボタンを3秒間長押しします。LEDが点滅し始めたら、ボタンから手を離します。
Connect a working LAN cable to your system. An active internet connection is required.
To enter the BIOS, press the Delete (Del) or F2 button during system power-up, self-test (POST) procedure. In the BIOS, press F7 to access Advanced mode. Use the arrow keys to select Tool; hit Enter and then select ASUS EZ Flash 3 Utilities.
Select via Internet to update the BIOS. Next, select an active internet connection. Follow on-screen instructions to start downloading and updating the BIOS.
Wait for EZ Flash 3 to automatically update the BIOS. When it’s finished, your system will restart automatically.
Hola!
Aquí podrás navegar y comprar tal y como lo harías en la web de la tienda o marca desde la península. Tu
experiencia de compra y el surtido al que podrás acceder será exactamente la misma. Syniva solo actúa como
intermediario para poder llevarte el pedido a canarias y puedas ahorrarte el IVA.
Escoge el producto que quieras y añádelo al carrito, te mostraremos el PVP de península y el de Syniva
descontándote el IVA. Así podrás ver claramente lo que te ahorras. El total del resumen de compra incluye todos
los gastos por lo que ¡No te llevarás ninguna “sorpresa” al recibir tu pedido!
Ten encuenta que navegas en la web que la marca o tienda online ofrece a los residentes de la península y es
posible que veas información o condiciones específicas para ese territorio. Recuerda que tienes toda la información
de Syniva en el apartado de ayuda: métodos y costes de envío, métodos de pago y cualquier información relativa a
los servicios de Syniva . Para cualquier consulta puedes ir al apartado de Faqs del menú ayuda o escribirnos a
[email protected]
¡Disfruta de tus compras!